ぬりえラボのペーパークラフト部③ 葉と蔓と蕊(しべ)のつくりかた

 

ぬりえラボのペーパークラフト部3回め。葉っぱと蔓(つる)と蕊(しべ)の作り方です。

塗り絵の活動と同時進行で行っているペーパーフラワーづくり。

身の回りにあるものを利用してつくる紙のお花です。

主な道具は、はさみ・のり(できれば木工用ボンド)・竹のおはし・つまようじ。

前回・前々回の投稿の、

① きほんの花びらのつくりかた 

② ガクと茎と花芯のつくりかた

で作ったお花に、葉っぱと蔓(つる)が加わることで、

アレンジしてお花を飾れるようになります。

シンプルな花

シンプルなきほんのお花に

葉と蔓をプラスしたアレンジフラワー

葉っぱと蔓をプラスすると、フラワーアレンジが楽しめます。

*

葉っぱと蔓の型紙はこちら。

PDFファイルで印刷できます。

葉・蔓(つる)の切り方 PDFファイル

 

蔓(つる)のつくりかた

蔓(つる)は、紙を細長く切って水でしめらせます。

蔓のつくりかた

こよりをつくる要領で、細いほうからねじっていきます。

水だけでもつくれますが、

水溶きボンド(木工用ボンドを水で3倍にうすめたもの)を使うと、

よりしっかりと形がつくれます。

 

乾く前に竹箸にまきつけてくせづけると、蔓っぽくなります。

蔓をねじる方法

 

葉っぱのつくりかた

大きめの葉っぱは、ボンドをつけて茎に固定します。

大きい葉っぱのつくりかた

 

小さめの葉は、ねじって作った蔓にボンドでつけます。

小さい葉っぱのつけかた

 

葉のかたちを変えると、いろいろな葉っぱがつくれます。

葉のつけかた

 

*

蕊(しべ)のつくりかた

さいごに蕊(しべ)のつくりかたです。

草かんむりに心3つで、「しべ」なんですね~。

おしべ、めしべの「しべ」です。

 

余った紙を細く切って、上の方をくしゃっとまるめ

水(または水溶きボンド)でしめらせてねじねじくるくるして作ります。

おしべ、めしべの作り方

 

花びらを切ったあとに残るちいさな切れはしも、

しめらせてくるくる丸めておきます。

実のつくりかた

 

ちいさな丸は実や花芯に使えるので、

いろんな色で作っておくと重宝します。

造花用の花芯や蕊は、買うとけっこうしますし、

気に入ったものを探すのはなかなか大変だったりするので、

動画とか見ながらくるくるくるくるすると、エコだし楽しいです。

 

蕊と実

 

花芯に使ってみました。

白いペーパーフラワー

 

蔓にボンドでつけると実のようになります。

蔓のアレンジ

 

こよりの要領でねじって作った蔓は、

筒状の茎よりも、かたちをしなやかに変えられるので

アレンジが楽しめます。

小花をつけてもかわいいです。

蔓に小花

造花のアレンジ例

 

Instagram#ぬりえラボのペーパークラフト部では、

これまでに制作した紙で作ったペーパーフラワーの画像を紹介しています。

また、ぬりえラボのnoteではお花のつくりかたを

ひとつの記事でまとめて公開しています。

いろいろなアレンジ方法とくわしい作り方を随時更新中。

こちらもあわせてお楽しみください。

 

 

 

 

Translate »