「色塗り練習のためのくりかえすカタチ」オリジナルぬりえ無料ダウンロード

「色塗り練習のためのくりかえすカタチ」.pdf 

色を変えて色塗りをする練習のための塗り絵です。

シンプルな形が上から下へ何度も繰り返されている図柄です。

一列ごとにいろいろな図形がならんでいます。

この塗り絵は、色を変えて色塗りをするための練習用として作りました。

 

ぬりえグループの参加者さんのなかに、

色塗りは上手だけれども色選びが苦手、という人がいます。

枠の中にきれいに色を塗ることは得意だけれど、自分で次の色を選べず手が止まってしまうのです。

その方にとって色というのは最初から決まっているのもので、

カラーのお手本通りに塗るか、

「ここはこの色」と指示してもらうもの、という理解のようです。

なのでお手本がない場合はつぎの指示まで「じーーーっ」と待つか、

「ここの色は何色ですか~」と、ひと枠ごとに質問、となります。

 

でも〔ぬりえラボ〕の方針としては、あまりお手本、使いたくないんですね~。

塗る人によってさまざまに繰り広げられる色彩の世界の驚きを、

楽しんでもらいたいし、私自身も楽しみたい。

 

こんなとき〔ぬりえラボ〕のグループでは、

「ならんでいる色鉛筆の隣の色を塗ろう」と提案しています。

トンボや三菱の、12色や24色のケースにならんだ、あれですね。

最初はカラフルな24色レインボーカラー、という感じの仕上がりの作品が続きます。

そして、このやり方をしばらく続けると

「色って自分で決めていいんだ」という気づきに次第にいたり、

その人の好みや個性が反映された色使いに変化していくケースが多くみられます。

また一案として、24色や36色のから好きな色を選び12色の空きケースにならべ、

「こんどはこの12色で塗ろう」と提案すれば、色合いがマンネリ化せずに変化を楽しむことができます。

 

こういった幾何学模様は、好みの分かれる図柄でもありますが、

(花や動物など、形に意味のある図柄を好まれる方は多いです)

色選びにお困りの参加者さんがいらしたら、いちどおすすめしてみてはいかがですか。

 

もちろん大人の塗り絵としても、さくさくと色塗りにリズミカルに没頭できる「くりかえすカタチ」の図柄は、「色塗り練習」のタグでまとめてご覧いただけます。

 

「色塗り練習のためのくりかえすカタチ」PDFファイル・印刷はこちらから

くりかえし同じ形を塗る練習用の塗り絵

Translate »